創刊号:2009年8月「夏の冷えにご用心」
2号: 9月「心の冷えにご用心」
3号: 10月「秋は抜け毛にご用心」
4号: 11月「東洋医学とは」
5号: 12月「風邪(発熱、咳)」
6号:2010年/1月「風邪NO2」
7号: 2月「体の乾燥、老化を防ぐには」
8号: 3月「花粉症は出すこと」
9号: 4月「バンド1本の効果」
10号: 5月「陰陽五行説について」
11号: 6月「さあ歩こう!」
12号: 7月「陰と陽の食べ物」
13号: 8月「暑い夏をのりきる方法」
14号: 9月「腰痛について」
15号: 10月「低体温について」
16号: 11月「音楽の力」
17号: 12月「生き方」より
18号:2011年/1月「顔を見れば体調がわかる」
19号: 2月「花粉症に備えて」
20号: 3月「お肌は内臓の鏡」
21号: 4月「お腹ゾーン健康法」
22号: 5月「水分の取りすぎにご用心」
23号: 6月「早起きは三文以上の得」
24号: 7月「疲れを取る方法」
25号: 8月「ストレスの解消の方法」
26号: 9月「ガンが逃げ出す生き方」
27号: 10月「肩こりにご用心」
28号: 11月「体の硬さが病気の原因だった」
29号: 12月「笑う門には福来たる」
30号2012年1月:「深い呼吸のすすめ」
31号:2月「便は健康の便り」
32号:3月 「足の指まっすぐ健康法」
33号:4月号「爪もみ健康法」
34号:5月号「 ヒーリングフードで健康に」
35号: 6月号「親切は驚くほど体にいい!」
36号 :7月号「みそ汁の健康パワー」
37号: 8月号「暑い夏を乗り切る方法NO2」
38号:9月「病いは脚から」
39号:10月「少食のすすめ」
40号:11月「筋トレで美と健康を手に入れよう」
41号:12月「冬の寒さをのり切る知恵(半身浴、足湯他)」
42号:2013年1月「冬の時期に注意すること」
43号:2月「目を良くする方法」
44号:3月「あなたの体質をチェック!」
45号:4月「薬膳で健康に!」
46号:5月「病気の原因は気候の変化と感情と・・・」
47号:6月「膝痛について」
48号: 7月「医者に殺されない心得」
49号:8月「ガ ン、糖尿病などで医療にかかわるな」
50号:9月「皮膚病は体内の不調から」
51号 : 10月「冷えをとって健康にやせよう」
52号:11月「心の熱を高めよう」
53号:12月「猫背について」
54号:2014年1月「生姜で健康に!」
55号:2月「冷えとりで心と体の毒を出しましょう!」
56号:3月「春夏秋冬の過ごし方」
57号:4月「寝たきりにならない秘訣」
58号:5月「薬が病を運んでくる]
59号:6月「日本の伝統食を見直そう」
60号:7月「病は気から!」
61号:8月「続・陰陽の食べ物」
62号:9月「いつまでもボケない頭の使い方」
63号:10月「ボケないための生活習慣と食事」
64号:11月「モーツァルトは聴く薬!」
65号:12月「ふくらはぎは第2の心臓」
66号:2015年1月「加圧トレーニングで手軽に健康に!」
67号:2月「超一流の人の健康の極意」
68号:3月「更年期は夫婦で越えていこう」
69号:4月「体の冷えと免疫力」
70号:5月「急がない・怒らないで健康に!」
71号:6月「肝・腎かなめとは・・・」
72号:7月「おかげさまで生きる」
73号:8月「砂糖をとり過ぎるとなぜよくないのか」
74号:9月「秋バテに気をつけよう!」
75号:10月「生活の間違いをを直せば病気は治る」
76号:11月「視力回復のポイント!」
77号:12月「食事で長生きするための注意!」
78号:2016年1月「祈りと自然治癒力」
79号:2月「長寿と元気は腸が握っている」
80号:3月「良い習慣がよい人生と社会を作る」
81号:4月「幸せになるためのポイントⅠ」
82号:5月「健康長寿になるためには!」
83号:6月「体幹を整えよう!」
84号:7月「食べる力を鍛えておこう!」
85号:8月「脾(ひ)は元気の元(もと)!」
86号:9月「猫背は治る!」
87号:10月「ガーデンセラピー」
88号:11月「東洋医学によるストレス対処法」
89号:12月「骨盤について」
90号:2017年1月「お腹のこりは万病の元」
91号:2月「ペットボトルで手軽に筋トレ!」
92号:3月「ツンツン体操と開脚で健康に!」
93号:4月「絶対ボケない生活」
94号:5月「脳と心が整う瞑想・マインドフルネス」
95号:6月「心と体を癒す触れるだけ健康術」
96号:7月「消化力を高めると不調が改善」
97号:8月「家系図と健康」
98号:9月「水出し健康法」
99号:10月「自分にあった枕で快眠・健康に!」
100号:11月「幸せになるためのポイントⅡ」
101号:12月「腰ひねりで免疫力アップ!」
102号:2018年1月「台所にある身近な食品で医者いらず!」
103号:2月「自然治癒力(免疫力)が病を治す」
104号:3月「東洋医学~陰陽と気血水~」
105号:4月「健康診断は受けてはいけない!」
106号:5月「恋人と夫婦の違い14ヶ条」
107号:6月「スクワットの驚く効果!」
108号:7月「究極の寝たきり予防法!」
109号:8月「酷暑に克つ!」
110号:9月「目は温めると良くなる!」
111号:10月「ぽっこりお腹撃退法!」
112号:11月「瘀血が病をつくる!」
113号:12月「発酵食品が長寿の秘訣」
114号:2019月1月「病気は心のメッセージ!」
115号:2月「湯たんぽで最強の温活を!」
116号:3月「温熱レベルを上げていこう!」
117号:4月「頭寒足熱こそ健康の秘訣!」
118号:5月「下半身の筋肉をつけると燃える、疲れない!」
119号:6月「腎は若さと健康の源!」
120号:7月「驚くべきホ・オポノポノ!」
121号:8月「介護されない体を作るには?」
122号:9月「一生動ける体を作るには!」
123号:⒑月「健康長寿の食事とは?」
124号:⒒月「まごわやさしいの効能は?」
125号:12月「高血圧は薬で下げるな!」
126号:2020年1月「塩の摂り過ぎは良くない?」
127号:2月「究極の入浴術」
128号:3月「座りすぎが危ない!」
129号:4月「今こそ免疫力アップ!」
130号:5月「ぐっすり眠って健康に!」
131号:6月「病気には気を使わないように!」
132号:7月「靴底の減りは大丈夫ですか?」
133号:8月「ラジオ体操ってすごい!」
134号:9月「だ液を増やして自律神経を整え免疫力アップ」
135号:10月「歯周病は思ったより怖い!」
136号:11月「あいうべ体操で免疫力アップ!」
137号:12月「浅呼吸の酸欠に気をつけよう」
138号:2021年1月「血液チェックで新年を出発!」
139号:2月「白湯で心と体を温めよう!」
140号:3月「感謝と利他で健康増進!」
141号:4月「腹巻きでコロナ太り解消!」
142号:5月「色の驚くべきパワー!」
143号:6月「納豆効果は何が効いてるの?」
144号:7月「のどを鍛えて肺炎予防」
145号:8月「いい加減が健康の秘訣!」
146号:9月「コレステロールは本当に悪者?」
147号:10月「猫背がピンとのびる!」
148号:11月「おなかのケアで健康に!」
149号:12月「渋沢栄一語録+アルファ」
150号:2022年1月「東洋医学の老化予防」
151号:2月「脳の老化を防ぐ暮らし方」
152号:3月「バランスボールはすぐれもの」
153号:4月「おしりを鍛えて健康長寿!」
154号:5月「髪の毛を元気にするには?」
155号: 6月「100歳まで元気に歩けるために!」
156号:7月「1日1万歩よりインターバル速歩!」
157号:8月「東洋医学的病気のとらえ方(頭痛・めまい・のぼせ)」
158号:9月「目からウロコの夫婦の話」
159号:10月「肺・大腸、東洋医学では?」
160号:11月「稲森和夫氏の心について」
161号:12月「ガンは自分で治す」
162号:2023年1月「脳は子供のうちに鍛えておこう!」
163号:2月「新型コロナの真の原因は血液の汚れ!
164号:3月「デブ菌を減らしてダイエット!」
165号:4月「脳を衰えさせないコツ①~朝ドラ・チコちゃん」
166号:5月「脳を衰えさせないコツ②~自分が変わる」
167号:6月「脳を衰えさせないコツ③~ヤワラカアタマ」
168号:7月「やわらか背中で健康に!」
169号:「ストレッチと筋トレで膝痛・猫背解消!」
170号:「最新の病気予防法」
171号:「骨盤の歪みが根本原因!」
172号:「シティ・ポップブームとその音楽効果」
173号:「少食こそ健康の秘訣」
174号:「心のビタミン」
175号:「難聴・耳鳴り」
176号:「あと片づけが幸せを呼ぶ」
177号:開院30周年「あおぞら体操」
178号:「脚のつり、原因と対処法」
179号:「幸せを引き寄せる三つの秘訣/NO1」
180号:「幸せを引き寄せる三つの秘訣/NO2」
181号:「幸せを引き寄せる三つの秘訣/NO3」
182号:「正しい食事で健康長寿」=>今月
*ご希望の方は、来院された際にバックナンバーを差し上げます。